オンライン和英辞書や英語学習サイトの英語訳を訂正・修正・補足して解説する『Eiton English Vocablog』。第7回は「自動車」の英語についてです。
◆当ブログはアメリカ英語とイギリス英語が対象です。その他の英語では表現が違うことがありますのでご注意ください。
WDnet Studio / StockSnap.io
↑さて問題です。これは「自動車」?
まず、オンライン和英辞書や英語学習サイトで「自動車」はどう英語に訳されているのでしょうか?
見つかった主な訳語とその訳語を載せた辞書・サイトをアルファベット順に記載します。
インターネット上の主な英語訳
1. auto
2. automobile
3. automotive vehicle
4. car
5. motor car
6. motor vehicle
bab.la(辞書)
British English / American English
カーギーク
CUERBO(辞書)
DMM英会話なんてuKnow?
英辞郎 on the WEB(辞書)
Glosbe(辞書)
goo(辞書)
ひで~わけがない英語講座
Imagict(辞書)
実用・現代用語和英辞典(辞書)
Linguee(辞書)
みんなで作るネーミング辞典(辞書)
ネイティブイングリッシュ
プログラマーのディズニー英語育児
Reverso Context(辞書)
Weblio(辞書)
WebSaru(辞書)
Yahoo!知恵袋
※アメリカとイギリス以外の国の英語について説明していたサイトは一覧に含めていません。
ご覧のとおり、死語や俗語を除くと主に6つの訳語が見つかりました。驚く方もいると思いますが、この中で正しい意味での「自動車」の一般的な英語は1つしかなく、それは car でも automobile でもありません。
以下では、アメリカとイギリスでの表現の違いも含め、「自動車」の英語について分かりやすく説明します。
「自動車」とは
まず、主な国語辞書で「自動車」は次のように説明されています。
つまり、「自動車」とはこの定義に該当する車(乗用車、バス、貨物トラック、オートバイ、ブルドーザーなど)の総称ということです。では、この正しい意味での「自動車」は英語で何と言うのでしょうか?
上の6つの訳語の中でこの意味を持ち、アメリカとイギリスのどちらでも一般的に使う表現は motor vehicle だけです(同じ意味の automotive vehicle は聞いたことがないと言うネイティブスピーカーもいます)。
Mikes Photos / Pexels.com
↑海底から引き上げられた乗用車とそれを載せるキャリアカー。このどちらも「自動車」なのだ。
Car は「自動車」ではない?
では、「車」や「自動車」の英語として知られる car は何でしょうか? これは自動車の中の「乗用車」を意味します(ただしピックアップトラックなど「乗用トラック」は含まないのが普通です)。「乗用車」とは人を乗せるための自動車のうち二輪車と大型車を除いたもので、貨物トラック、バイク、バスなどは含みません。
この「乗用車」の正確な表現は passenger car ですが、略して car と呼ぶのが普通です。なお、この単語は乗用車以外では路面電車の車両やロープウェイのゴンドラなどにも使われます。
Automobile や Auto は「自動車」ではない?
さて、今回訳語が見つかったページのいくつかで大きく誤解されていたのが automobile です。この単語はアメリカで car と全く同じ「乗用車」の意味で使われるやや硬い表現で、イギリスで同じようにやや硬い表現が motor car です。アメリカでは automobile という言葉が使われることは少なくないのに対し、イギリスでは car と説明すれば分かる状況でわざわざ motor car と表現する人は今はほとんどいないと思います。
この automobile を「バスやトラックも含む」と説明しているページがいくつかありましたが、これは事実と違います。ただ、automotive industry (自動車産業) や automotive parts (自動車部品) などに使われる形容詞の automotive には貨物トラックなど乗用車以外の自動車の意味も含まれるので注意が必要です。
日本語版ウィキペディアの『自動車』のページでも自動車を「原動機の動力によって車輪を回転させ、軌条や架線を用いずに路上を走る車のこと」と正しく説明しておきながら、同じページで「car, automobile」という誤った英語を載せてしまっています。なお、今回訳語が見つかった辞書・サイトで car と automobile が同じ意味だと分かるように書かれているものは全体の3分の1だけでした。
Melinda Nagy / Shutterstock.com
↑「automobile は car と同じ意味なんです!」と automobile の窓から日本に向けてメッセージを送るアメリカの女性。
「自動車」 が Car や Automobile と訳される理由
では、なぜ多くの和英辞書で「自動車」の英語に (motor) car や automobile が載っているのでしょうか? 理由は単純で、日本では多くの人が乗用車のことを「自動車」と呼ぶからです。
一方、英語では先ほど書いたとおり car/automobile (乗用車) と motor vehicle (自動車) では意味が違います。この「自動車」という日本語が「乗用車」の意味でも使われていることが、和英辞書の多くで「自動車」の英語に car/automobile と motor vehicle があたかも同じ意味かのように並んでしまう原因です。
日本では乗用車も「自動車」と呼ぶため、それを car や automobile と表現するのは間違いではありません。ただ、car/automobile は本当は「乗用車」であり、car/automobile (乗用車)、truck/lorry (貨物トラック)、bus (バス)、motorcycle (オートバイ) などの総称の「自動車」が motor vehicle ということです。
automobile も現在のイギリスではほとんど使わない単語のため、どちらの国でも「乗用車」(または乗用車の意味での「自動車」) は car、総称の「自動車」は motor vehicle と表現すればいいということです。
以上、お役に立てる内容だったでしょうか? 今回調べた辞書・サイトで「自動車」の英語に motor vehicle と car/automobile を別物として分けて載せているのは3つの辞書だけでした。
友達などに「自動車って英語で何て言うの?」と聞かれたら、まずは「どっちの意味での自動車なの?」と聞き返すようにしましょう。