#69 『ホールスタッフ』や『フロアスタッフ』は英語で何と言う?

オンライン和英辞書や英語学習サイトの英語訳を訂正・修正・補足して解説する『Eiton English Vocablog』。第69回は「ホールスタッフ」「フロアスタッフ」の英語についてです。

◆当ブログはアメリカ英語とイギリス英語が対象です。その他の英語では表現が違うことがありますのでご注意ください。

Kzenon / Shutterstock.com

↑「私もここでホールスタッフとして働きたいんですけど...」「そんなスタッフはいないわよ」


まず、飲食店やパチンコ店のホール係を意味する「ホールスタッフ」とフロア係を意味する「フロアスタッフ」はオンライン和英辞書や英語学習サイトでそれぞれどう英語に訳されているのでしょうか?

見つかった訳語とその訳語を載せた辞書・サイトをアルファベット順に記載します。

広告
「ホールスタッフ」
インターネット上の英語訳
1. hall staff
2. staff who serve or assist customers or visitors (e.g. restaurant, pachinko parlour, etc.)
「フロアスタッフ」
インターネット上の英語訳
該当なし
訳語を載せた辞書・サイト
英辞郎 on the WEB(辞書)
Glosbe(辞書)
Linguee(辞書)
Weblio(辞書)
※主なオンライン和英辞書とGoogle検索結果(キーワード:「ホールスタッフ 英語」「フロアスタッフ 英語」)の1ページ目に表示されたサイトを中心に調べています(◎本日以降に該当ページの内容が更新されている可能性があります)。検索語単体の英語訳の正誤を確認するのが目的のため、検索語を含むフレーズや例文などは調べていません。

ご覧のとおり、「ホールスタッフ」は訳語が2つだけ見つかり、日本語と同じ hall staff を載せていた2つの辞書のうち1つは「和製英語」と補足していました。ということは2番目の長くて説明的な staff who serve or assist customers or visitors (接客するスタッフ) という表現を使えばいいということでしょうか?

以下では、どの辞書・サイトも載せていなかった「ウェイター/ウェイトレス」との違いも含め、「ホールスタッフ」や「フロアスタッフ」の英語について分かりやすく説明します。

広告

ホールスタッフ vs フロアスタッフ

まず、日本の求人広告には「ホールスタッフ」と「フロアスタッフ」の両方が見られますが、転職サイトの職業図鑑を見る限りこの2つの仕事内容の違いが何なのか分かりません。

一方、日本語版ウィキペディアの『ウェイター』のページにはウェイターについて「ホールスタッフフロアスタッフ、ウェイター/ウェイトレス、接客係などと呼ばれることもある」という説明(一部省略)が見られることから、どちらの言葉も「ウェイター/ウェイトレス」と同じ意味で使われているのだろうと思います。

calmmindphoto / Shutterstock.com

↑「あの...あなたはホールスタッフとフロアスタッフのどちらですか?」「ここは狭いからフロアスタッフかしら」

「フロアスタッフ」も本当に和製英語?

さて、今回調べた和英辞書の1つは hall staff を「和製英語」と補足していましたが、国語辞書の中には「フロアスタッフ」に和製マークを付けているものもあります。floor staff も本当に和製英語なのでしょうか?

その表現を最初に使い始めた国が日本だという確証がない限り「和製英語」とは呼ばないほうがいいと思うことは #5 『キッチンペーパー』は本当に和製英語? などで書きましたが、仮に日本が「フロアスタッフ」という英語を大昔に作ったとしても、その後はアメリカやイギリスでも floor staff という表現は使われています。

大きなレストランには wait staff (waiter/waitress) または server と呼ばれる「ウェイター/ウェイトレス」に加え、入店時の案内係やテーブルの後片付けだけをする係などもいることがあり、"servers and floor staff" のように分けて表現しない限り floor staff はウェイター/ウェイトレスも含むフロアスタッフ全体を意味するのが普通です(これに対して調理場スタッフは kitchen staff です)。

なお、staff という単語はスタッフ1名ではなくスタッフ全体を指すため、フロアスタッフ1名は "a member of the floor staff" や "a floor staff member" と表現する必要があります。

Tyler Olson / Shutterstock.com

↑「もう少しボリューム感を出したほうがいいんじゃないですか?」「フロアスタッフのくせに生意気な...」

「ホールスタッフ」から「フロアスタッフ」へ

「ホールスタッフ」を直訳した hall staff は飲食店などのフロアスタッフに使う表現ではないため、ホールスタッフも英語では floor staff と表現するのが適切です(ただし大食堂 (dining hall) のスタッフを dining hall staff と表現することなどはあると思います)。今回調べた辞書・サイトで「ホールスタッフ」の英語に floor staff を載せているものはありませんでしたので、少なくとも辞書は載せておくべきでしょう。

この floor staff はお店の裏側ではなく接客エリアで働くスタッフを意味するため、パチンコ店のホールスタッフやその他のお店の「ホールスタッフ/フロアスタッフ」と呼べる接客係にも使えるでしょう。「ホールスタッフ」と「フロアスタッフ」の仕事内容は恐らく同じだと思いますので、「ホールスタッフ」という言葉は死語にして今後は英語と同じ「フロアスタッフ」に統一するのがいいかもしれません。

以上、お役に立てる内容だったでしょうか?「ホールスタッフ」が死語になってオンライン和英辞書から消えるまでは、今回説明した floor staff が訳語として載ることを期待したいと思います。

もし英語の先生が「ホールスタッフやフロアスタッフは英語では waiter/waitress や server と言います」と説明していたら、floor staff という表現は英語圏でも使われていること、そしてそれはウェイター/ウェイトレス以外のフロアスタッフにも該当することを教えてあげましょう。

※「スタッフ」全般の英語表現は #145 『スタッフ (1名/複数名/全体)』は英語で何と言う? で説明しています。

広告
広告
新着順
Twitterで更新情報を受け取る
Eiton English Vocablog
タイトルとURLをコピーしました