#5 『キッチンペーパー』は本当に和製英語?

オンライン和英辞書や英語学習サイトの英語訳を訂正・修正・補足して解説する『Eiton English Vocablog』。第5回は「キッチンペーパー」の英語についてです。

◆当ブログはアメリカ英語とイギリス英語が対象です。その他の英語では表現が違うことがありますのでご注意ください。

Soroush Karimi / Unsplash.com

↑「そこのテーブルからキッチンペーパー取ってきてくれるかい?」「あら、それって和製英語じゃないの?」


まず、「キッチンペーパー」はオンライン和英辞書や英語学習サイトでどう英語に訳されているのでしょうか?

見つかった主な訳語とその訳語を載せた辞書・サイトをアルファベット順に記載します。

広告
「キッチンペーパー」
インターネット上の主な英語訳
1. kitchen paper
2. kitchen roll

3. paper towel
訳語を載せた辞書・サイト
abcdavidのブログ
All About ビジネス・学習
BEBEBLANCHECOCO
COOL ELF
DMM英会話なんてuKnow?
英語・英会話 ボキャブラリープラザ
英辞郎 on the WEB(辞書)
銀の鳩
Glosbe(辞書)
語学マニア.com
hellog~英語史ブログ
ホームメイト 間違えやすい和製英語・カタカナ英語
JAPAN RELOCATION
草の実堂
Linguee(辞書)
Origami Japan
Reverso Context(辞書)
ツカウエイゴ
Vagrant Life ~オーストラリア・ワーキングホリデー~
和製英語・カタカナ英語を正しい英語に直す翻訳辞典(辞書)
和製英語クイズ(英会話 AEON)
Weblio(辞書)
WebSaru(辞書)
※主なオンライン和英辞書とGoogle検索結果(キーワード:「キッチンペーパー 英語」)の1ページ目に表示されたサイトを中心に調べています(◎本日以降に該当ページの内容が更新されている可能性があります)。検索語単体の英語訳の正誤を確認するのが目的のため、検索語を含むフレーズや例文などは調べていません。
※アメリカ英語に限定した内容だと分かるサイトは一覧に含めていません。

ご覧のとおり、主に3つの訳語が見つかりました。このように「キッチンペーパー」は英語で何と呼ばれているのかを調べると、多くのサイトが kitchen paper を和製英語と説明しているのが分かります。一方、3つのサイトがこれをイギリス英語と説明し、そのうちの1つには「豪 (=オーストラリア)」の記載も見られます。

以下では、上の辞書・サイトのうち1つだけが載せていたその他の表現も含め、「キッチンペーパー」の英語について分かりやすく説明します。

広告

アメリカでは Paper Towel

まず、キッチンペーパーはアメリカで paper towel と呼ばれています。今回訳語が見つかったページはどれもアメリカ英語の話者または学習者によって書かれたものだと思いますので、この表現が多く見られました。

トイレに設置されている手拭き用のペーパータオルも paper towel ですが、キッチンペーパーとは設置場所も購入場所(経路)も大きく異なるので間違われることはないでしょう。

Thermchai / Shutterstock.com

↑アメリカ人の買い物客に "Where are paper towels?" と聞かれても、トイレに走ってこのペーパータオルをわしづかみして帰ってくる必要はない...

イギリスではいくつかの呼び名がある

今回調べた辞書・サイトの中には kitchen paper をイギリス英語と説明しているものがありましたが、この表現はイギリスのOxford英英辞書にも「キッチンペーパー」の英語として載っているものの、聞いたことがないと言うイギリス人もいるため少なくとも今の一般的な呼び名とは言えません。

イギリスでキッチンペーパーは kitchen roll や kitchen towel と表現されることが多く、paper towel も他の紙タオルと誤解されない状況ではキッチンペーパーを意味します。今回調べた辞書・サイトで「キッチンペーパー」の英語に kitchen towel を載せているものは1つだけでしたが(『Weblio』)、kitchen roll を載せているものは3つありました(『英語・英会話 ボキャブラリープラザ』『銀の鳩』『Weblio』)。

キッチンペーパーは1ロールであれば "a kitchen roll"、数枚は "some kitchen towels" や "some paper towels"、1枚は "a kitchen/paper towel""a sheet of kitchen roll" と表現できますが、kitchen towel は台所の紙以外のタオル(お皿を拭くタオルなど)の意味で使う人もいるので注意が必要です。

MabelAmber / Pixabay.com

↑この角度で見ると loo roll (英: トイレットペーパーのロール) にも見えるが、間違いなく kitchen roll だ。

Kitchen Paper はどこの国の表現?

さて、問題の kitchen paper ですが、実は英語版ウィキペディアの『Paper towel』のページにも載っています(どこの国・地域の表現なのかは記載ありません)。イギリスでこの表現を使う人もいれば、ミニチュア版キッチンペーパーの作り方を紹介したYouTube動画ではオーストラリアの女の子がこの表現を使っています。

当ブログはアメリカとイギリス以外の英語には手を出さないようにしているため kitchen paper がオーストラリア英語とは断定できませんが、少なくとも英語圏の一部の人が使っているため和製英語ではなさそうです。

前々回の #3 『ホームセンター』の英語は home center, DIY store, hardware store などのどれ? でも書いたとおり、日本より先にその表現を使い始めた国がどこにもない場合は「和製英語」と呼べると思いますが、それを調べる気力も時間もない私は普段から「和製英語」という言葉を使わないようにしています。

以上、お役に立てる内容だったでしょうか? 今回説明したイギリスでのキッチンペーパーの呼び名が多くのオンライン和英辞書に載ることを期待したいと思います。

もし英語の先生に「キッチンペーパーは和製英語です」と言われてしまったら、「イギリスやオーストラリアでも使われていないんですか?」「いつ頃日本で作られたんですか?」など問い詰めてみるといいでしょう...

広告
広告
新着順
Twitterで更新情報を受け取る
Eiton English Vocablog
タイトルとURLをコピーしました