オンライン和英辞書や英語学習サイトの英語訳を訂正・修正・補足して解説する『Eiton English Vocablog』。第180回は「寝具」の英語についてです。
◆当ブログはアメリカ英語とイギリス英語が対象です。その他の英語では表現が違うことがありますのでご注意ください。
Engin_Akyurt / Pixabay.com
↑寝るときに使う布団や枕などの「寝具」。さて英語では何と言う?
まず、オンライン和英辞書や英語学習サイトで「寝具」はどう英語に訳されているのでしょうか?
見つかった主な訳語とその訳語を載せた辞書・サイトをアルファベット順に記載します。
インターネット上の主な英語訳
1. bed linen
2. bedclothes
3. bedding
bab.la(辞書)
Base of Kace
DMM英会話なんてuKnow?
英辞郎 on the WEB(辞書)
Glosbe(辞書)
goo(辞書)
Imagict(辞書)
JapaWifeLife
実用・現代用語和英辞典(辞書)
Linguee(辞書)
Reverso Context(辞書)
Weblio(辞書)
WebSaru(辞書)
ご覧のとおり、主に bed linen、bedding、bedclothes という3つの訳語が見つかりました。これらの違いは一体何でしょうか? また、この中に寝巻きやパジャマも含むものはあるのでしょうか?
以下では、「寝具1点」の表現やアメリカとイギリスでの「パジャマ」のスペルの違いも含め、「寝具」の英語について分かりやすく説明します。
Bedding
まず、「寝具」という日本語は布団や枕だけでなく寝巻きやパジャマも含むと考える人もいます。例えば主な国語辞書の「寝具」の説明には寝巻きが見られ、「パジャマは寝具」と説明しているパジャマ販売サイトもあります。一方、多様な商品を売る大手通販サイトの寝具コーナーに寝巻きやパジャマは普通含まれていません。
「寝具」という日本語は「寝るときに使うもの」を意味するため本当は寝巻きやパジャマも含むのかもしれませんが、布団、毛布、シーツ、枕など自分が身に付ける以外のものを意味するのが普通だと思います。その場合、「寝具」に使われる一般的な英語表現は bedding ですが、この単語がマットレスやベッドフレームも含むと考えるかは人によって違います(家畜にとっての敷き布団である「寝わら」などにもこの単語は使われます)。
Rawpixel / Rawpixel.com
↑「じゃあアイマスクも本当は寝具なのかしら?」(普通は『安眠グッズ』や『快眠グッズ』に分類されていますね)
なお、「布団」の英語について説明した #15 『敷き布団』『掛け布団』『布団(全体)』は英語で何と言う? で bedding を「寝具」ではなく (恐らく死語の)「夜具」と称した理由は、単に主な国語辞書の「夜具」の説明には寝巻き/パジャマが含まれていなかったからです。いずれにしても、これらの日本語が寝巻きやパジャマも含めて使われている場合は、英語では bedding and pajamas (イギリスでは pyjamas) と表現します。
Bedclothes
では、bedclothes はどういう意味なのでしょうか? bed (ベッド) と clothes (衣服) を合わせた言葉のためパジャマと思ってしまいそうですが、パジャマでもパジャマを含む寝具でもありません。
この単語は主な英英辞書で体の上に掛ける寝具(トップシーツやブランケット)と説明されていますが、アメリカで今でもこの言葉を使う人は少ない印象があり、イギリスでも先ほどの #15 『敷き布団』『掛け布団』『布団(全体)』は英語で何と言う? で説明したとおり bedding との違いの解釈が人によって違います。つまりどちらも日本語の「寝具」と同じく意味が曖昧ですが、一般的な言葉の bedding を使うのがお勧めです。
なお、今回訳語が見つかった辞書・サイトの中にはどちらの単語も敷き布団を含まないと説明している辞書がありましたが(『goo』)、ベッドのマットレスと違って敷き布団は確実に bedding に含まれます。
Teddy / Rawpixel.com
↑「bedclothes? そんな言葉聞いたことないわ」(パジャマと間違えないでね)
Bed Linen
最後は、bed linen (または1語で bedlinen) についてです。これは素材がリネン (亜麻布) かどうかに関係なくシーツ、布団カバー、枕カバーだけを意味するため(今は綿や合成繊維の素材が普通)、これを「寝具」の英語として載せていた辞書(『Glosbe』『Reverso Context』)は訳語から削除すべきでしょう。
先ほどの bedding は不可算名詞 (数えられない名詞)、bedclothes は複数名詞 (最初から複数形の名詞) のため、例えば「寝具1点」は bedding (または bedclothing) を使って "an item of bedding" や "a bedding item" と表現します。一方、bed linen はイギリスでは不可算名詞として同じく単数形で使うのに対し、アメリカでは複数形で使う人も多いようです(年齢層などによって違う可能性があります)。
以上、お役に立てる内容だったでしょうか? これで bedding、bedclothes、bed linen の違いが分かりやすくなったかもしれません。
「寝具」という日本語の意味を英語で説明する際は、単に bedding と説明せず寝巻きやパジャマを含むと考える人もいることを補足しておきましょう。